2022-11

ダイソーゲーム

ダイソー【ミブリンテブリン】家族協力プレイで盛り上がろう!遊び方&感想

2022年11月に新発売されたダイソーのカードゲームのうちの一つ【ミブリンテブリン】で遊んでみました。【ミブリンテブリン】…その名の通り身振り手振りってことで、ジェスチャーゲームです!参加者同士で勝ち負けを決めるのではなく、みんなで協力して...
【習い事】ピアノ

くおんの音符カードで譜読みをマスターしよう!【3種類の遊び方】

今回はピアノ習い始めの子供たちに必須アイテムの音符カードの遊び方について解説します。音符カードは、譜読みを覚えるのに最適なアイテム。習い始めだとなかなか長時間ピアノに向かって練習するのは難しいですよね。音符カードを使って一緒に遊べば楽しく譜...
ダイソーゲーム

ダイソー【トウキョウのハト エサバ・バトル】【クローバーブーケ】遊び方&感想

前回はブラックデザインで難しそうな2人対戦ゲームを3つご紹介しましたが、今回は全く逆の印象で、かわいらしいパッケージが目を引く2つをご紹介していきます。前回の記事▶【ダイソーの2人対戦ゲーム】シンプルだけど奥が深い!本格頭脳戦ゲームで遊んで...
遊び・ゲーム情報

【ネタバレあり】セリアで発見!立体パズルの正解は一通りではなかった!!

セリアで脳トレ系立体パズルを発見しちゃいました!セリアはカードゲーム系は少ないですが、子供向けパズルや対戦できるおもちゃの種類が増えてきましたね。今回は最近ハマっている立体パズルで遊んでみました。【立体キューブパズル】と【脳トレ・スマートパ...
ダイソーゲーム

【パズブロック】動物たちがかわいすぎる脳トレ!難易度レベル5までタイムアタックしてみた!

脳トレ!パズル×ブロック【パズブロック】で遊んでみました!!【パズブロック】はダイソー・セリアなど100円ショップのおもちゃ売り場に並んでます。かわいいデザインで子供向けおもちゃにしか見えませんが…対象年齢は12歳以上!ほぼ大人向けですね。...
ダイソーゲーム

ダイソー【18-イチハチ-】【セカンドベスト】【オストル】遊び方&感想

沢山あるダイソーボード&カードゲームの中、ブラックデザインで他のものと比べてちょっとレベルが高そうなゲームがあります。【18-イチハチ-】【2nd Best-セカンドベスト-】【Ostle-オストル-】の3つ。どんなゲームか気になりませんか...