子育て情報子ども用SNS【4kiz】フォーキッズを小学生の息子と試してみた!! 【4kiz】フォーキッズとは、4歳から12歳までの子供の作品(画像・動画)を親子で投稿・シェアできる、子供・親子向けSNS(ダウンロード無料)です。SNSと聞くと、いくら子供向けだとしても少し警戒してしまいますよね。でも、もしも安全に利用で...2023.04.16子育て情報
【習い事】ピアノピアノ習い始めキッズを応援♪ピアノ自宅練習が楽しくなるおすすめアイテム3選 子供の習い事は最初が肝心!!特にピアノは個人で頑張る習い事なので、小さいうちはモチベーションが不安定になりがち。かわいい便利アイテムを揃えて「ピアノ楽しい」という気持ちを応援しちゃいましょう!今回は、ピアノ自宅練習が楽しくなる♪おすすめアイ...2023.02.04【習い事】ピアノ子育て情報
【習い事】ピアノピアノ発表会で人気の服装は?【女の子・男の子・保護者】過去5年分を集計してみた! ピアノ発表会、どんな服装で参加しよう???他の人がどんな服装で来るのか気になる!!初めて発表会に参加するときは、いざ準備しようと思ってもイメージが湧きにくく、このような疑問を抱く方も多いのではないでしょうか??今回は、娘が7年間お世話になっ...2023.02.02【習い事】ピアノ子育て情報
【習い事】ピアノくおんの音符カードで譜読みをマスターしよう!【3種類の遊び方】 今回はピアノ習い始めの子供たちに必須アイテムの音符カードの遊び方について解説します。音符カードは、譜読みを覚えるのに最適なアイテム。習い始めだとなかなか長時間ピアノに向かって練習するのは難しいですよね。音符カードを使って一緒に遊べば楽しく譜...2022.11.26【習い事】ピアノ子育て情報
【習い事】ピアノカシオの電子ピアノ【セルヴィアーノ】長持ちしすぎ!購入後27年間経過レビュー! こんにちは!きゅなごんです。娘がピアノ歴8年で現在も楽しく継続中!!娘にピアノを習わせて本当に良かった!と心から思っているので、お子様にピアノを習わせようか迷っているあなたの背中を押せたら…と情報を発信しています。ピアノを習うとなったとき、...2022.10.29【習い事】ピアノ子育て情報
【習い事】ピアノ合唱コンクールのピアノ伴奏者に選ばれたら!【オーディションから本番までの体験談】 娘が中学校の合唱コンクールでピアノ伴奏をすることになりました。年中(4歳)からマイペースにピアノを続けてきた娘。合唱コンクールのピアノ伴奏は、娘がずっとやってみたいと言っていた目標の一つだったので、親としてもとてもうれしかったです。娘はピア...2022.10.24【習い事】ピアノ子育て情報
【習い事】ピアノピアノ発表会の髪型はどうする?【おすすめのヘアアクセサリー9選】 ピアノ発表会での娘の髪型、どうしようか迷いませんか???私はすごく不器用で、あまり凝った髪型にしてあげられないので、初めての発表会の時はどうしようか悩みました。美容院でばっちりセットしてもらうのもアリですが、正直忙しくてそんな時間作れないし...2022.10.23【習い事】ピアノ子育て情報
【習い事】ピアノカワイピアノ教室発表会の記念品・参加賞って何がもらえるの??? カワイ音楽教室で7年間ピアノを習っていた娘。カワイ音楽教室では年に一回、夏にピアノ発表会がありました。ピアノ発表会に参加すると、最後に記念品(参加賞)をもらって帰るのですが、娘が毎回すごく喜んでいたので、モチベーションが高まる事の一つだった...2022.05.29【習い事】ピアノ子育て情報
子育て情報中学校入学準備~入学~5月までにかかったお金【群馬の、とある公立中学校の場合】 とある群馬の公立中学校に入学した娘。色々お金がかかります。かかりました。そして、これからもかかるのでしょう。入学準備にどのくらいお金がかかるのかイメージが湧かなかったので、どんどん増える出費に恐怖すら覚えました。(公立中学でこれだけかかるの...2022.05.28子育て情報
【習い事】ピアノ娘が中学生になるタイミングでピアノ教室を移籍した話【カワイ→個人】 娘が小学校6年生の夏。幼稚園年中から約7年間お世話になったカワイ音楽教室を辞め、個人教室へと移籍しました。ピアノ教室を移籍するのに色々悩みましたが、結果的に移籍してよかったです。決してカワイが悪くて個人教室がよかった、という話ではありません...2022.05.16【習い事】ピアノ子育て情報