ピアノ発表会で人気の服装は?【女の子・男の子・保護者】過去5年分を集計してみた!

【習い事】ピアノ

当サイトはプロモーションが含まれています

ピアノ発表会、どんな服装で参加しよう???他の人がどんな服装で来るのか気になる!!

初めて発表会に参加するときは、いざ準備しようと思ってもイメージが湧きにくく、このような疑問を抱く方も多いのではないでしょうか??

今回は、娘が7年間お世話になったカワイピアノ教室でのピアノ発表会で実際に多かった服装をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

過去の発表会5回分のDVD・写真を見返して参加者の服装を集計してみました。
(のべ153人/女の子120人・男の子33人)

関連記事:ピアノ発表会の髪型はどうする?おすすめのヘアアクセサリー9選

【ピアノ発表会の服装】女の子編

ハーフドレス(51%)

かわいいひざ丈のドレス。初めての発表会、幼児~小学生におすすめ!
過去の発表会を振り返ってみたところ、圧倒的に多かったです!
プチプラでもかわいいデザインのものが沢山あるので、レンタルより購入してしまった方が安く済むパターンも!!!

〇ちょっと大きめを購入して2~3回着用も可!
△着慣れていないとレース部分やファスナー部分が肌に当たって気になることもあり。(下着を着ても見えないタイプがおすすめ)

ワンピース(37%)

ドレスに比べて少し落ち着きのあるワンピース。
シンプルながらも上品な印象で発表会だけでなくおでかけなど着回しがきくのでおすすめ
フォーマルワンピースなら間違いないですが、着心地!!・コスパ重視でカットソー素材などカジュアル寄りでも、かわいいデザインのものを選べば問題なし!!

△カジュアルすぎると浮いてしまうので、女の子らしい清楚なデザインで!

スーツ・制服(10%)

白いシャツ×スカートのような制服風コーディネートです。
新小学1年生は入学式できたセレモニースーツを着用することが多い印象。
中学生以降は制服で参加している子もチラホラいました。

△スカート丈が短いものは要注意!

ロングドレス(2%)

意外にも少数派だったロング丈のドレス。
お姫様になれちゃうチャンス!せっかくの発表会なのでお姫様に憧れている女の子にはおすすめ!

△身長に合わせたサイズ(丈)選びが難しい。丈を引きずるようだとNG。

【ピアノ発表会の服装】男の子編

セレモニースーツ・制服(75%)

男の子で圧倒的に多かったのがセレモニースーツ上下。夏の発表会だったので、ジャケットなしの白シャツ(ジャケット)×ショートパンツのスタイルがメイン。ネクタイをしている子、していない子の割合は半々でした。

柄シャツ・ポロシャツ×ショートパンツ(25%)

男の子はチェックのシャツやポロシャツ×ショートパンツにスニーカーという普段着っぽい子も何人かいました。
その時の会場の雰囲気によるので、先生に相談(カジュアルでも大丈夫か?)することをおすすめします。

【ピアノ発表会の服装】大人(保護者)

保護者は清潔感のある普段着でOKです。

先生に確認したところ、過去にアロハシャツ×短パン×サンダルのような方がいたそうで…
そのようにカジュアルすぎるのはあまり好ましくないということでした。

あくまで主役は子供たちなので、親はそこまで気を使わなくても大丈夫です!

【ピアノ発表会の服装】まとめ

今回はピアノ発表会の服装についてご紹介しました。

女の子はハーフドレスが一番人気!
小学校高学年くらいからワンピースの割合が増えていく印象です。
初めての発表会で迷ってるならハーフドレスがおすすめ!
Amazonや楽天でかわいいドレスがプチプラで手に入るので、ぜひお子さんと一緒に選んでみてくださいね!

男の子はセレモニースーツがおすすめ!
白シャツ×ショートパンツの子が多かったです。(夏開催の為)

保護者は清潔感のある普段着でOK!!

女の子の髪型については別記事でまとめています↓
関連記事:ピアノ発表会の髪型はどうする?おすすめのヘアアクセサリー9選

それでは、最後までお読みいただきありがとうございます。
素敵なピアノ発表会になりますように!!

娘が中学生になるタイミングでピアノ教室を移籍した話【カワイ→個人】
娘が小学校6年生の夏。 幼稚園年中から約7年間お世話になったカワイ音楽教室を辞め、個人教室へと移籍しました。 ピアノ教室を移籍するのに色々悩みましたが、結果的に移籍してよかったです。 決してカワイが悪くて個人教室がよかった、という話ではありません。 我が家の事情と、娘が中学生になるタイミングで移籍を決めた話です。 引っ越しや、先生との相性、進学など様々な理由で退会や移籍を考えているあなたの参考になりますように。
カワイピアノ教室発表会の記念品・参加賞って何がもらえるの???
カワイ音楽教室で7年間ピアノを習っていた娘。カワイ音楽教室では年に一回、夏にピアノ発表会がありました。ピアノ発表会に参加すると、最後に記念品(参加賞)をもらって帰るのですが、娘が毎回すごく喜んでいたので、モチベーションが高まる事の一つだった...
合唱コンクールのピアノ伴奏者に選ばれたら!【オーディションから本番までの体験談】
娘が中学校の合唱コンクールでピアノ伴奏をすることになりました。 年中(4歳)からマイペースにピアノを続けてきた娘。合唱コンクールのピアノ伴奏は、娘がずっとやってみたいと言っていた目標の一つだったので、親としてもとてもうれしかったです。 娘は...
この記事を書いた人
きゅなごん

テンション高めの2児の母。群馬出身、群馬在住、群馬を愛し、群馬の魅力を発信したい!趣味はボドゲ・ゲーム、アニメ、ドラマ、漫画、読書、晩酌。とにかく毎日楽しく過ごしたい!そんなママが楽しめる情報をお届けします。

きゅなごんをフォローする
【習い事】ピアノ子育て情報
きゅなごんをフォローする
きゅなごんブログ
タイトルとURLをコピーしました