【後悔?満足?】サンルーム(テラス囲い)設置後2年経過後の正直な感想

サンルームの中 おすすめ情報
記事内に広告が含まれています

ホームセンターで三協アルミのサンルーム(テラス囲い)1.5間×6尺サイズを購入し、築5年の自宅に後付けしました。
サンルームの使用用途は「洗濯物干し」のみ。
ここでお茶したり、外の景色を眺めてのんびりしたり…という予定はなく、洗濯スペースのみの目的で設置しました

サンルームを設置した一番の理由は鳥・蜂のフンから洗濯物を守るため。

洗濯物を取り込んだときに子供の体操着が汚れていて、膝から崩れ落ちそうになったことがなんどもあるのです。特に蜂のフンには何度泣かされたことか!!

そして、もう一つの大きな理由といえば、家事の効率化です。
洗濯して、干して、畳んで、収納するまでが全て1階で済むようになるのです
これはかなり楽になりました。

他にも実際に使ってみて、いろいろなメリット・デメリットがあることがわかったので、それをご紹介したと思います。

この記事でわかること

●サンルームおすすめのオプション
●サンルームとテラス囲いの違い
●サンルーム設置したあとの正直な感想
●サンルーム設置後のメリット・デメリット

大きな買い物なので不安になりますよね。後悔したくないですし。
きっとこの記事を読んでくださっているあなたも買うかどうか迷っているはずです。
思い切って買っちゃった私のレビューをぜひ参考にしてみてください。

我が家が購入した【三協アルミのテラス囲い】はコチラ▼

ハウスメーカーの外構費用が高いと感じたら…
地元の業者を探してみよう!

予算内でおしゃれな外構工事【外構・エクステリアパートナーズ】

利用登録で外構工事の小冊子プレゼント

利用料0円登録簡単
●日程調整やお断り代行もしてくれる
専門のエクステリアプランナーが対応・相談
●工事会社と直接出会えるため、中間経費がかからずお得

テラス囲いとは??気を付けるポイントは?

本来サンルームとは全面ガラス張りで基礎工事も建築基準に準ずるもので、気密性・水密性が取れたもののこと。

私が購入したものは正式名称としては、テラス囲いで、屋根がガラスではなくポリカーボネートです。説明書を読んだら「サンルームとしての気密性・水密性は考慮しておりませんので、強風を伴う雨天時には雨水が入り込む恐れがあります」と書いてありました。

これはちょっとショックでしたね。お店の人も、業者の人も「サンルーム」って呼んでいたのに、これはサンルームじゃないのか…と。いや、でもサンルームと呼びますよ、これからも。

勉強不足の私が悪いので仕方ないですが。梅雨の季節や、台風が来るのが今から怖いです。

この他にも説明書を読んで気を付けようと思ったことは強風と大雪です。

風の強い日はドアを閉めて、必ず施錠してください。風によりドアが急に開閉し、ぶつかったり挟まれたりする恐れがあります。

積雪が規定量を超える前に、雪下ろしをしてください」(我が家の規定量は20cm

雪の日は眠れない夜になりそうです…

大雨・積雪・強風…この3つには気を付けて、長く使っていけるようにしようと思いました!!

我が家のサンルームにつけたオプション

※価格は変更している可能性があります。

網戸(4枚)

これは必須オプションですね。つけない人はいないでしょう。

正面に2枚、サイドに1枚ずつついています。(4枚セットで約25000円)

サイドの開けて換気することが多いです。

竿掛け

こちらも必須オプション。

側面取り付け式(+約7500円)のものだと高さが2mとのことで高すぎるため、高さ調節可能の側面取り付け式(+約13800)ものを付けて1m85cmにしてもらいました。私の身長は160cmでちょうどよかったです。

換気框(2か所)

サイドの窓の上部に一ヵ所ずつ設置しました。(1カ所約4000円)

手をかざしてみると弱く風を感じます。

やはり湿気がこもりすぎるのが怖かったので絶対つけようと思っていたオプションです。

パンフレットによると、換気框をつけると乾燥速度が約2.1倍になるとのこと!

窓の下部に換気枠をつけたり、換気扇をつければさらに乾燥速度を上げられるのですが、我が家は予算オーバーのため換気框のみ取り付けました。

すりガラス(超おすすめ!)

これはオプションではありませんが、追加料金なしですりガラスに変えられるとのことなのでお願いしました。

正面だけすりガラスで側面は通常のガラスなどの組み合わせもできると言われたのですが、全面すりガラスにしました!

通常のガラスにカーテンレールをつける方のほうが多いと言われ迷ったのですが、実際使ってみて全面すりガラスにして大正解だったと思っています。

我が家は洗濯物干しのためだけにサンルームを設置したので、周りの目を気にせず干せるところがよかったです。下着など干しても外からは見えないので安心感もあります

サンルーム完成~翌日に気づいたこと・感想

床材。すでに細かい傷がいくつかできています。

広々していて洗濯物が沢山干せる

完成してサンルーム内に入ると思ったより広い!(サンルーム購入サイズは1.5間×6尺)

ベランダで干しているときと同じくらいの量干すことができそうです。

物干し竿は2本設置しました。

コーキング臭がくさい!!

これは考えていなかったので、驚きました。すごく臭いのです!

コーキングとは、気密性・防水性のために建物とサンルームの間を目地剤で埋めることなのですが…この臭いが非常に強かったです。

完成直後は窓が開いていたためそこまで気にならなかったんですが、その後窓をしめておいて夜にサンルームに入ったらものすごーく臭うんです。思わず息を止めてしまうほどの薬品臭。体に悪そうななニオイです。

翌日の朝、サンルームの窓を開けて洗濯物を干している間は気になりませんでしたが、窓を閉めるとやはり臭い

洗濯物にニオイが移ることはありませんでしたが、ニオイがいつまで続くのか不安になりました。

その後、少しずつニオイは薄くなっていき、いつの間にか消えていました。

作業員さんの指紋・手跡が結構目立つ

完成直後はわからなかったのですが、サンルームで洗濯物を干しているときに窓に光があたったり、結露したりした時に作業員さんの手跡が気になりました

天井付近だったり、普通なら手の届かない場所なので、子供たちが触って付いたものではありません。明らかに設置した時についた手跡です。

できればグローブつけて作業してほしかったけど…そこまでチェックできないし、気づいても言えない…なので仕方ないですね。

床が傷つきやすい

床が意外と弱いです。(デッキ材:塩ビデッキ)

ジャンプしたら底が抜けそう…と言ったら大袈裟ですが、そんな感じです。

また細かい傷がつきやすいなという印象。

2年使用してみて▶コーキング臭・手跡・床の傷が気になるのは最初だけでした。
※手跡は1か月以上気になりましたが、現在消えています。

サンルームを設置して良かった点

蜂や虫トラブルを解消できた

一番の悩みだった蜂のフン・洗濯物に侵入するカメムシや蜘蛛の問題が解決できたことは本当に大きい!!今まで何度も洗濯物を汚されてきましたが…この1年間1度も(蚊以外の)虫の侵入はありませんでした。
(※2年目に追記→時々蜘蛛が侵入してます。洗濯物についていたことはありません。)

強風の日の砂埃もきになりません。

ご近所を気にせず洗濯物が干せる

我が家は隣の家との距離が近いので、2階のベランダで洗濯物を干すと高確率で隣の家の人と顔を合わせることになっていました。これが想像以上にストレスだったんです。

サンルームの窓をすりガラスにしたのも本当に正解で、周りを気にせず洗濯物が干せるようになったのがすごくよかった。

時間を選ばず洗濯できる

私はなるべく部屋干ししたくない派なんです。
理由は、家の中に湿気をこもらせるのが嫌だから。
家って住み始めてから年数が経つにつれてカビが発生しやすくなってきませんか?
なので、部屋干しにはとても警戒しています。

で、夜に洗濯してサンルームに干しておけるのがすごく便利なんです。
朝起きたらサンルームの窓を開けて換気すればOK。朝のドタバタ解消!

例えば、真夏に子供と午前中公園で遊んで汗だくになって帰宅したあとや、庭作業をしたあと、着ていた服や汗を拭いたタオルをすぐに洗濯しちゃいたい!って思うときありませんか??そういうときもサンルームなら窓を開けて夕方まで干しておけてるのでおすすめです。

洗濯→干す→畳む→しまう。までの作業が1階ですべて済む!

1階で洗濯して、1階で干して、1階で畳み、1階でしまえる、というのが本当に楽です!

洗濯作業のために1階と2階を行ったり来たりしなくていいのがこんなに快適とは。

もちろん、布団を干したり、シーツなどは今まで通り2階に干しますが、通常のお洗濯がこんなに効率よくできるようになったのはかなり家事の負担が軽減できていると満足です。

洗濯ってエンドレスで終わらないじゃないですか…終わったと思ってもまたすぐやらなきゃいけない。洗濯して干して畳んでしまうって結構時間を取られる家事の一つですよね。それが少しでも時短できたのは大きいです!

サンルームを設置して悪かった点

雨の日・曇りの日は無力

サンルーム…太陽の部屋。太陽がないと無力です。

雨の日は部屋干しよりも洗濯物が乾きません。本当に全く乾かないんです。

「雨の日でもサンルームで干しておける」というイメージがあるかもしれませんが、これは大きな間違いです。雨の日は部屋干しか浴室乾燥機を使うしかありません。

アフターケア・メンテナンスへの不安

我が家はサンルーム設置して約1年が経過したところで、まだ不具合や故障はありません。

が、しかし。この先なにかあったとき、どこへ連絡したらいいのだろう?、という不安があります。

というのも我が家はホームセンターで衝動買いをしてしまったからです。購入したホームセンターに連絡すればいいとは思いますが、施工してくれた業者が来てくれるとは限らないですし、直接相談できるかが不安です。(しかも施工してくれたのは県外の業者さんだったため、修理依頼したら高額になりそう…)

もう少し地元の業者さんをリサーチしておくべきだったと、後悔しています。


地元の優良業者をさがすなら

予算内でおしゃれな外構工事【外構・エクステリアパートナーズ】

利用登録で外構工事の小冊子プレゼント

利用料0円登録簡単
●業者との日程調整やお断り代行もしてくれる
専門のエクステリアプランナーが対応・相談
●工事会社と直接出会えるため、中間経費がかからずお得

サンルーム設置後2年経過!春夏秋冬別の感想

心配だった大雨・大雪・強風の被害はこの2年ではありませんでした。

大雨による雨漏りはありませんでしたし、雨音がうるさいと感じることもありませんでした。
強風も全く問題なく、窓を開けていてもサンルーム内の洗濯物が落とされることはなく、風を防いでくれているようでした。大雪は降らなかったので今後気を付けようと思います。

春の花粉対策には満足!

毎年花粉の時期は洗濯物を外に干せず、部屋干しか浴室乾燥機に頼る日々だったのですが、今年はサンルームのおかげで外干しをすることができました!

もちろん窓を少し開けたり、換気框だったりで完全に花粉をガードできるわけではありません

が、しかし、かなりの花粉侵入は抑えられたと実感しています。(私自身が花粉症なので違いがはっきりわかります)

群馬は風が強いので、春風も半端ないのですが、サンルーム内の洗濯物が風に揺れることはありません!!!(さすがに窓全開にあけたらだめですが!)

夏のサンルームは締めきり注意!

夏のサンルームは暑い!!!と、それは当然なのですが、そんなことは気になりません。
だって外干しするにしても暑いじゃないですか。
サンルームの屋根は紫外線遮ってくれるので、日傘して干せる感覚なので問題ないです。(サイドの窓は通常窓なのですべての紫外線を防げるわけではありませんが)

ただ、夜洗濯にはちょっと気になる点がありました。

雑菌臭です。夜に洗濯して窓を締め切って寝るじゃないですか?そうして朝、窓を開けにサンルームへ入ると…若干臭います。

換気框を開けたままにしておくと蚊が侵入しやすいと感じたので、常時閉め切っていたのも原因だと思っています。

夏は締めきっていると雑菌臭が発生するのでなるべく窓を開けておける時間に干すことをおすすめします。

秋は最高!全く問題なし

秋はいいですよね。サンルームだけではなく、何をするにも秋がいい。

子供の秘密基地として遊べるのもこの季節ですね。

冬は雪が降らないことを祈る

冬に夜洗濯をしてサンルームに干しておくと洗濯物が凍ってます。
結露した部分も凍って結晶化しててちょとキレイです。

ただ、夏のような雑菌臭は発生しませんでした。朝起きて窓を開ければ問題ないです。

冬のサンルームのおすすめポイントがあります。
天気のいい日の朝8時頃くらいに洗濯を干すとサンルームがポカポカ暖かくてすごくいいんです。

とはいっても平日は朝8時頃にのんびり洗濯物を干してる時間なんてないですよね。私は週末にこの小さな幸せを堪能しています。

サンルームは夏は暑く、冬は寒い!」というのがデメリットとして耳に入ってくると思いますが、この冬のポカポカは実際に設置してみた人にしかわからない隠れメリットなんです!

洗濯を少しでも効率よく!!!買ってよかったアイテム

めんどくさい洗濯を少しでも楽にしたいといつも考えているのですが、そんな私が買ってよかった洗濯アイテムをご紹介いたします!

折りたためる&脚付な洗濯かご

これ、かなり重宝しています。

洗濯かごの気になる悩みをすべて解決してくれています。

使い終わった後に置き場所に迷いがちですが、こちらは折りたたむことが可能!壁に立てかけたり。洗濯機横の隙間に収納したりと、狭い洗面所でもスッキリ使うことができます!

デザインがシンプルで、いかにも洗濯かごです!という雰囲気ではないため、折りたたまず置いておいても違和感なく部屋に馴染みます。

また、高さがあるので、イチイチしゃがむことなく洗濯物を干すことができるんです!私は腰痛持ちなのでこれはうれしい機能でした。

超タフな角ハンガー

なんてことない角ハンガーなのですが、我が家はずっとこれを使っています。(3個常備)
日光にあたっていると段々劣化してきますよね。これはとにかく長持ちするんです。いつ買ったのか記憶に残らないほど…

すごく頑丈なのでジーンズ何本か同時に干せるのも気に入っているところです。

サンルーム(三協アルミ・テラス囲い)設置後の感想【まとめ】

今回はサンルーム(テラス囲い)を実際設置してみて2年経過したところでの感想をまとめました。

サンルームを設置することでのメリットの方が圧倒的に多くて、ちょっと褒めすぎた感がありますが、本当に満足しています。

-サンルームのメリット-

●鳥・虫のフン被害が解消
●花粉の付着を軽減できる
●洗濯スペースの拡大
●洗濯作業の効率化
●周りの目を気にせずいつでも洗濯物が干せる

-サンルームのデメリット-

●設置予算が高額なので勇気がいる
●維持費がかかる
●自然災害による被害の可能性がある
●雨の日・くもりの日は無力

大きな買い物なので、どうしても慎重になってしまいますよね。
私も家を買ったときからずっと悩んでいたのですが、「やっぱり絶対欲しい!」という気持ちが強く、購入に至りました。

私の設置後の感想が参考になってくれたらうれしいです。

ハウスメーカーの外構費用が高いと感じたら…
地元の業者を探してみよう!

予算内でおしゃれな外構工事【外構・エクステリアパートナーズ】

利用登録で外構工事の小冊子プレゼント

利用料0円登録簡単
●日程調整やお断り代行もしてくれる
専門のエクステリアプランナーが対応・相談
●工事会社と直接出会えるため、中間経費がかからずお得

サンルーム設置までに悩んだ理由、設置までの流れはコチラの記事▼

この記事を書いた人
きゅなごん

テンション高めの2児の母。群馬出身、群馬在住、群馬を愛し、群馬の魅力を発信したい!趣味はボドゲ・ゲーム、アニメ、ドラマ、漫画、読書、晩酌。とにかく毎日楽しく過ごしたい!そんなママが楽しめる情報をお届けします。

きゅなごんをフォローする
おすすめ情報
きゅなごんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました