
2023年4月18日スタート!毎週火曜日21時~
ドラマ【unknown-アンノウン-】
あなたは大切な人のすべてを知っていますか?
秘密(unknown)を抱えた男女の愛を描く本格ラブ・サスペンスドラマ
週刊誌のエース記者・闇原こころ(高畑充希)と世話焼きで優しい警察官・朝田虎松(田中圭)、恋人同士の2人はそれぞれ大きな秘密を抱えている。
なんと、こころの秘密は自分が吸血鬼であること!
そして虎松にも壮大な秘密が…。
更に、近隣で発生した連続殺人事件の謎とは????犯人は一体誰?
吸血鬼と人間の恋愛ドラマ、しかもサスペンス!!
どんなドラマになるのか楽しみでしかたありません~!!!!!
ラブ・サスペンスというジャンルがゆえ、どうやら2人のイチャイチャシーンやキスシーンがとても多い。キスシーンが、長いです。家族と見るとちょっとだけ気まずくなるやつですが、結局家族で見てしまいました~!!!

キスシーンはちょっと気まずかったけど、全体的におもしろいので家族で楽しめそう!
制作陣は、おっさんずラブのスタッフチーム!
田中圭さんと吉田剛太郎さんの共演&豪華キャストが勢ぞろいなのも期待が高まりますね!
また、原作のない完全オリジナルストーリーということで考察も盛り上がりそうです。
この記事では、ドラマ【unknown-アンノウン-】の謎・伏線を1話ごとにまとめていき、徹底考察していきます!
一緒にドラマ【unknown-アンノウン-】を楽しみましょう!!
ドラマ【unknown-アンノウン-】
主題歌はこちら
【unknown-アンノウン-】登場人物リスト・犯人は誰だ!?

登場人物・犯人候補リスト
ドラマ【unknown-アンノウン-】は登場人物が多い!!!!
この中に連続殺人事件の犯人がいる!
登場人物 | キャスト | |
闇原こころ | 高畑充希 | 春雨出版 週刊熱波エース記者 吸血鬼 |
朝田虎松 | 田中圭 | 春陽三丁目交番警察官 巡査部長 バツイチ |
加賀美圭介 | 町田啓太 | 春雨出版 週刊熱波 カメラマン こころに友達以上の感情がある? |
闇原伊織 | 麻生久美子 | ニュースキャスター こころの母/吸血鬼 |
闇原海造 | 吉田鋼太郎 | ナイトドクター こころの父/吸血鬼 |
世々塚幸雄 | 小手伸也 | 春陽三丁目交番警察官 巡査部長 虎松の秘密を知る唯一の人物 |
曽我眞一 | 石川禅 | 春雨出版 週刊熱波 編集長 オカルト好き |
今福梅 | 木野花 | 駄菓子屋「うめぼし堂」店主 揉め事に首を突っ込みがち |
闇原漣 | 井上裕貴 | 捜査一課 警部補 こころの弟/吸血鬼 |
南十字初 | 新納慎也 | 捜査一課 警部 ものすごく真面目 |
庭月源治 | 酒向芳 | 居酒屋「どんぞこ」店主 下ネタ嫌いの照れ屋 |
庭月聖夜 | 長田成哉 | 居酒屋「どんぞこ」店員 源治のイケメン息子? |
五十嵐まつり | ファーストサマー ウイカ | わっしょいクリーニング 店主 関西弁のシングルマザー |
五十嵐大五郎 | 曽田陵介 | まつりの息子(高校生) 不登校・マイルドヤンキー |
一条彪牙 | 井浦新 | 虎松の父親で殺人派犯 元高校教師 |
暁凛 | MEGUMI | こころが通うジムの友人 警視庁捜査一課未解決事件捜査班の刑事 虎松の元妻 |
【unknown-アンノウン-】第1話(2023年4月18日放送)
第1話は伏線の宝庫!!!
栄海町の未解決連続殺人事件
2018年から栄海町で発生している3件の未解決殺人事件。
3件の事件の遺体は、すべて血液を抜かれている為、同一犯とみて捜査している。
第1話の最後に4件目の事件が発生…!?
虎松の秘密
「お前はもう幸せになっていいんだよ」
虎松の上司であり虎松の秘密を知る唯一の人物、世々塚の発言
虎松は「自分は幸せになってはいけない」と思っている?
火事のシーンでの虎松のフラッシュバックシーン
家の中での殺人事件の映像のように見えましたね。
部屋の中はめちゃくちゃに荒らされて、血が飛び散っている。
部屋に落ちている写真には4人映っているけど虎松は写っていない?
(男性2人女性2人の写真)
カレンダーは2月のもの、血液のついた手で2月12日と18日が意図的に汚したように見える。
8日・19日・20日に鉛筆で何か書いてあるけど読めない…
カレンダーの日付から、この映像は
1997年・2003年・2014年の2月である可能性が高い。
女の子が血を流して倒れていて、子供のお母さんと思われる女性はシンクに手を置き座っている姿勢。首元と腹部から出血しているので死亡しているのでしょう。
もう1人うつぶせに男性が倒れている人がいるように見えますよね?
包丁を持った犯人の手元も映っていました。
かなり血まみれでしたね。
虎松が見た映像とすると…幼少期でしょうか?
虎松の父親代わり的存在は世々塚。
つまり、現在虎松には父親、両親がいない?
虎松の家族は何者かに殺されてしまった?
虎松は家族を助けられなかったことに、自分だけ生き残ったことに罪悪感がある?
壁に描かれたコウモリの絵は?
連続殺人犯は遺体の血液を抜いていて、吸血鬼を連想させる。
コウモリの絵を描いてるのは犯人なのか??
ラストシーンで映ったコウモリの絵の横には赤い文字で「413」と書かれていました!日付かな?!(4/13)
壁に落書きしそうなのは、マイルドヤンキーの五十嵐大五郎(まつりの息子)だけど…
事件は5年前から起きているから年齢的に大五郎が犯人ということはないかな?
4件目の事件発生時=火事発生時だとしたら
こころが虎松を待っているときに、隣に座っていた女性(今村春菜)。
傘を置き忘れて、こころが声をかけていましたが、彼女が4件目の事件の被害者でした。(ドラマのラストシーンより)
あの時、誰かとスマホで話しながらその場を去っていき、その後事件に巻き込まれたのだとしたら、火事の現場にいた人は容疑者からはずれるのでは??
こころが虎松を救出したあと、怪しい後ろ姿がありましたね。犯人なのかな?
(犯人っぽく見せて違うパターンもありそう。)
火事の現場に居合わせていた人
●世々塚幸雄
●五十嵐まつり
●庭月源治
●庭月聖夜
●今福梅
●朝田虎松
まだ完全に容疑者から外れたわけではないですが、さすがに梅ばぁは犯人じゃないかなぁ?
第1話 結婚式のシーン
冒頭とラストで流れる結婚式のシーンにも重要な意味があるらしい。
毎話更新されていくそうなので考察していきましょう!
バラの花が沢山咲いたチャペルに血が滲んでいく。
走る男性(新郎?)と倒れている女性(新婦?)
ラストに流れたシーンでは、倒れている女性はこころであることがわかります。
1話視聴後の犯人予想
まだ出てきていない登場人物もいるので、全く確信がもてませんが…
犯人第一候補▶加賀美圭介
・こころに友達以上の特別な感情があるから
・こころの飴を突然もらいにきたシーンが不自然に感じた(吸血鬼であることを知っている?)
・1話ラストシーンで殺された今村春菜の電話の相手が男のような気がしたから
犯人第二候補▶世々塚幸雄
・虎松の秘密を知っている唯一の人物という設定が怪しい
・交番勤務なのである程度自由に動けそう
・地元警察官なので地域の状況を熟知している
【unknown-アンノウン-】第2話(2023年4月25日放送)
5年前の事件と似たような事件発生
5年前の事件と犯行の手口がにているらしい。
首元には、まるで吸血鬼に噛まれたような傷が。
血が付着した謎のタオル
クリーニング店「わっしょい」に血の付いたタオルを渡してきたのは誰?
どんな意味がある??
・ヘルメットをかぶっていたので誰かはわからない
・梅ばぁが店番をしていた時に受け取った
・血の付いた手で握りしめたような血痕
・タオルの右下には、大|豊|祭 というタグがついている
虎松の秘密
第1話に引き続き、虎松のフラッシュバックシーンがありました。
フラッシュバックのタイミングは、殺人事件現場で遺体を見た時と、こころの家で家族団らんの時。
こころ父と虎松の会話から、虎松が父子家庭であったことが判明。
フラッシュバックのシーンは前回とのつながりがあるようでした。
少年と大人の男性。
2人で話し、食事をしているシーンと、キャッチボールをしているシーン…
これはおそらく虎松と父親でしょう。(体型が世々塚にも見えなくもないけど…?)
第1話でのフラッシュバックシーンで出ていた殺人現場。
その部屋に向かう足元(虎松?)と、血まみれの包丁を持つ男性は…虎松の父親?
虎松の父親が殺人犯??
他にも、キッチンでの雑談で「虎松の前の結婚生活はどんなだったのか?奥さんがどんな人だったのか?」こころは全く知らないという事もわかりました。今後少しずつ虎松の過去が明らかになっていくのでしょうか。
第2話 結婚式のシーン
ラストのシーン
結婚指輪をはめた男性が倒れている。
それを見て、心が悲鳴をあげます。
倒れているのは誰?虎松なのかな?とも思うけど、もう少し年配の手に見えるような…こころ父の可能性もある?
第2話視聴後の犯人予想
予想は第1話と変わらず!!
犯人第一候補▶加賀美圭介
・「こっちに引っ越してきてよかった」と発言していて、最近引っ越してきたという設定が怪しいと感じた。
犯人第二候補▶世々塚幸雄
・虎松のフラッシュバックに出てくる男性の体型が世々塚をにおわせている気がする。
【unknown-アンノウン-】第3話(2023年5月2日放送)
栄海町の連続殺人事件
捜査会議に虎松が呼ばれる。
闇原漣(こころ弟)も捜査会議に出席していたが、スマホゲームをしていてやる気がない様子だった。
クリーニングわっしょいに届けられた血の付いたタオル。
タオルの血液は事件4件目の被害者<今村春菜>のものだった。
(タオルは商店街の景品でつくられたもので100~200コ製作されていた。)
過去3件の被害者はアイスピックのようなもので刺されていて、死因は失血死ということもあり、吸血鬼殺人事件と呼ばれていた。4件目の事件も同じような手口のため同一犯とみて捜査されている。
虎松も漣と一緒に今後捜査に参加することとなる。
虎松の秘密が発覚!
こころが虎松の父親に挨拶したいと言ったら「父親は死んでるから」と苛立ったように言い放った。
また、虎松の幼少期の写真の一部を世々塚が預かっているようです。
そして!ラストシーンでついに虎松の秘密が発覚しました。
眠っているこころに虎松が涙を流しながら、父親が殺人犯であることを伝えます。
虎松の秘密=父親が殺人犯であること
虎松の告白のあと、こころは目を開けていたのでしっかり聞いていたと思われます。
更にびっくりしたのは、虎松の父親役が井浦新さんだったこと!!
体型が世々塚風と言ってしまったこと反省しています…
コウモリの絵が描かれたのは?
漣の捜査中に、ランニングをしていた通行人がコウモリの絵を描いていたところ目撃していたことがわかる。(いつ目撃したのかは演出で無音になったためまだ不明。)
この件に関しては次回、第4話で明らかになりそうですね。
第3話視聴後の犯人予想
まだ予想は変わらずだけど…
世々塚はそろそろ犯人候補から外れそうかな?おもしろすぎて…犯人だったら悲しすぎる!
犯人第一候補▶加賀美圭介
・今回こころを庇って刺されてしまったのが怪しい。
・昔警察官を目指していたこと。「でも立派な人しかなれないから」という発言が意味深。
犯人第二候補▶世々塚幸雄
・やっぱり虎松のことを長く知っているから。
【unknown-アンノウン-】第4話(2023年5月9日放送)
20年前の事件(虎松の父親が起こした?事件)
20年前、神坂町 宗像(むなかた)さん一家殺人事件。
事件発生:2月16日14時半ごろ
被害者は宗像健三(46)、妻・久美子(44)、長男・和磨(16)、長女・愛海(13)の一家4人。
現場は神坂町三町目の自宅。
この現場は虎松親子の自宅の裏側であった。
犯人は一条彪牙(ひゅうが)35歳 高校教師(虎松の父親)
第一発見者&通報者は中学生だった彪牙の長男、虎松(15歳)
その後逃走し、吉ケ崎の崖から投身自殺を図った。
※ちなみに事件時の名前は一条虎松。現在の朝田虎松は母親の旧姓。
【この事件の気になるポイント】
・被害者に高校生がいる。
・彪牙は高校教師。
・ご近所同士の事件。
・虎松は第一発見者だが、殺している所見たわけではないはず。
→彪牙が犯人というのは勘違いの可能性もある。
★彪牙は犯人でない可能性も。
実は被害者の高校生が犯人だったりして、高校教師の彪牙がかばったとか?
真犯人は別にいるような気がします。
★彪牙が犯人だとして、動機が気になる。
被害者の高校生が虎松をいじめていたとか?
そんな単純な動機ではないでしょうけど、つらい事件なだけに真相がはっきりしてほしい!虎松の心が救われますように。
事件の後、虎松の父親のような存在となった世々塚。…いい人すぎて癒されました。
虎松と漣の会話でも、この事件について気になるポイントがありました。
闇原漣(こころ弟)はこの事件を解決したと思っていない。
解決していない??とは?
やはり別に犯人がいる可能性があるということ?
それとも動機がはっきりしていないということ?
そもそも…闇原漣は年齢的に事件の捜査は行っていないはず。
漣からの事件の新情報も今後重要になってきそう!
やはり落書きの数字は日付
落書きは事件より前に描かれたもの。
吸血鬼殺人事件の4件すべてにこのような落書きが残されていた。
その数字は全て事件発生日を示していた。
事件より前に描かれていることから、これは犯行予告の可能性が高い???
その後、警察の調べで落書きをした犯人は大五郎と特定された
落書きをしたのは大五郎だとしても、殺人を犯したとは思えないので、事件と大五郎の関係が今後気になるところですね!
居酒屋「どんぞこ」の二人は親子ではなかった!
ずっと親子だと思っていた源治と聖夜の二人の関係は、なんと恋人関係・パートナーでした。
まさかのおっさんっずラブ♡
出会いのきっかけは高校教師と生徒、禁断の恋!
このエピソードが事件と絡んでくるかは微妙なところですが、一条彪牙の職業が源治と同じく高校教師であることが何か伏線となっているのでしょうか…?
「高校教師と生徒」という関係に意味があるのかも?
結婚式のシーン
倒れるこころと男性(虎松?)のもとへ駆け寄ってきた男性は闇原漣(こころ弟)。
更にもう一人は加賀美でした。
このシーンの意味はまだよくわかりません。
第4話視聴後の犯人予想
犯人候補▶加賀美圭介
加賀美がコロッケを好きなのは、小さいころに母親がよく作ってくれたから。
しかし、こころが「実家どこだっけ?」と聞くと加賀美は「んー…、施設育ちだから」と答えます。
意味深。「母親がいないこと」と「警察官になりたかったこと」がつながっていたりして。
加賀美はかっこいいし、優しいし、大好きで、犯人であってほしくないのですが…

アンノウン公式HPの犯人予想企画は加賀美で応募しました!!
【unknown-アンノウン-】第5話(2023年5月16日放送)
吸血鬼の落書きは大五郎のものではなかった
吸血鬼の殺人予告の落書きと大五郎の絵と鑑定をした結果、別人によるものだと判明した。
座山が事件当日の花火大会の取材で撮影した写真に大五郎が写りこんでいたこと、事件前日に親子げんかで鎖骨を骨折していたことなどから、容疑が晴れて釈放となった。
今回で大五郎が本当は優しくていい子で、とっても母親想いの子なんだとわかってほっこりしましたね。
ほっこりしたのに…事件は起きてしまった…
吸血鬼殺人事件、5件目の被害者は…
なんと、吸血鬼殺人事件の新たな被害者は、五十嵐まつりでした。
大五郎の母の日の絵やプレゼントを選ぶシーンを見て「まつりさん死亡フラグ」を感じていた人もいたはず。
大五郎が保釈されるとわかり、クリーニング店内に貼られた大五郎の絵を愛おしそうに眺めていた五十嵐まつり。
その直後に何者かが来店し、殺害されてしまったようだ。
首元には同じような傷跡が残され、大量の出血が広がっていた。
もしも、寄り道せずクリーニング店に直行していたら事件を防げたかも?と思うと悲しくなりますね。
その時、居酒屋どんぞこにいなかったのは?
第5の事件が発生した時、居酒屋どんぞこで大五郎を迎えたのは、こころ・庭月源治・庭月聖夜・世々塚幸雄・梅ばぁ、そして一緒に行動していた虎松と漣。
この時、居酒屋どんぞこにいなかったのは…
●加賀美圭介
●曽我眞一
●南十字初
●こころのパパ・ママ
(※相関図に載っている犯人候補のみ)
加賀美ぃ…
一条彪牙は生きていた??
居酒屋どんぞこにて、南十字からの電話で外に出た虎松。
電話が切れてしまい、かけなおそうとしていた時にふと横を見ると…
そこには虎松の父親(一条彪牙)と思われる人物が立っていたのです!
白髪で生気がない感じでした。
虎松に気づくと、すぐにその場を立ち去りましたが…そっくりさんでもオバケでもないですよね?
生きてるの!!!??
結婚式のシーン
倒れたこころと男性に近寄ってきた男性の登場順
闇原漣→加賀美圭介→(今回)世々塚幸雄
第5話視聴後の犯人予想
犯人第一候補▶加賀美圭介
こころにキスをしたり、虎松を煽るような異様なテンションが不自然。
こころの発言「加賀美が何をしても嫌いにならない」が加賀美が何かしてることの伏線な気がする。
第4・第5の事件の時に姿が見えない。
犯人は相関図にいる14人の中にいるはずなので、虎松の父親は除外されるはず!怪しいけど!

加賀美~!!怪しすぎて逆に犯人じゃないパターンもある?!
【unknown-アンノウン-】第6話(2023年5月23日放送)
一条彪牙は生きている?
今回は気になる回想シーンが2つありました。
一つ目は、虎松の父・一条彪牙が事件のあと投身自殺をはかるシーン
事件後、虎松と世々塚がカップラーメンを食べているとき、虎松の携帯電話に「お父さん」(一条彪牙)から着信があった。
電話は「虎松」と一言で切れてしまったが、波の音が聞こえたため、二人は思い当たる場所へ向かう。
そこで崖から飛び降りようとしている彪牙を止めようとする世々塚と虎松。
しかし彪牙は飛び降りてしまう。
●虎松と世々塚は、彪牙が飛び降りた瞬間を目撃している。
●彪牙の遺体は見つかっていない。
やはり、一条彪牙は死んでいなかった。
気になる世々塚の言葉と行動
一つ目の回想シーンのあと、虎松と世々塚の会話で気になる点がありました。
「もし父親が生きていたら…」と取り乱す虎松に対しての世々塚の言葉。
「もし何かあったら真っ先に俺を呼べ。いいな。」
今までの世々塚のイメージとは違った、鋭い視線が意味深でした。
更にその後、こっそり虎松の後をつけていました。
追いかける虎松から全力で逃げていたのがちょっと不自然。
「心配だったから」と言っていますが、ちょっと気になりますよね。
事件後、彪牙が虎松に言った言葉は?
2つ目の回想シーンは20年前の事件の直後、虎松が事件現場の家に入り、彪牙と対面するシーン
荒い息遣いで事件現場に足を踏み入れる虎松。
悲惨な現場を奥に進み、一条彪牙と対面する。
そのときに彪牙が虎松に何か言っています。音声なしなので、口元を見ると…
「にげろ」
に見えたけど…どうでしょう??(自信なし)
そして、この時一条彪牙がいた部屋の奥の窓が開いてるんですよね。
真犯人が逃走した??
虎松を守るために真実を言えなかったとか…?
また、被害者家族の息子は虎松の友達だったことが判明。
虎松は和磨兄と呼んでいて親しかったのが伺えます。
ジムの女・暁凛の正体は?
結婚式のシーンで、突然現れ虎松に声をかけた暁凛。
「久しぶり」「結婚式場に一条彪牙が来ている」と虎松に言います。
暁凛は、虎松の元奥さん???
この件に関しては、アンノウン公式HPの相関図が更新され、暁凛の正体がはっきりしました!
暁凛は自称占い師でしたが、本当は警視庁捜査一課未解決事件捜査班の刑事とのこと!
というわけで…
暁凛は、虎松の元奥さんで、刑事!!
結婚式のシーンで急展開
これまで冒頭・ラストシーンに流れてきた結婚式のシーンが今回繋がりました。
漣・加賀美が駆けつけて、世々塚はその場にいた。
その後虎松が現れて…
倒れていたこころが起き上がると、手にはナイフが!!
そして、向かいに倒れていたのは一条彪牙でした。
こころは「ちがう、私じゃない。信じて」と。今回はここで終わっています。
急展開過ぎて頭がついていけません~!!!
次回予告で一条彪牙はこの一件で亡くなってしまったことが確定しています。
せっかく生きていたとわかった直後にこれはつらい…
本人の口から何があったのか聞きたかったのに!!
第6話 その他の気になる点
●新たなコウモリの落書き
今回はコウモリの絵が4つ描かれていました。数字は611。
●黒い手袋の人物
クリーニングわっしょいのポストから結婚式の招待状の情報を盗み見ていた人物がいました。
結婚式に招待されていない人物だとしたら、一条彪牙か暁凛??
第6話視聴後の犯人予想
犯人第一候補▶加賀美圭介
会社にこころ母が来て、こころへのプレゼントで日傘を加賀美に託すとき。
「日焼けしちゃヤバイですもんね」と、こころが吸血鬼であることを知っているかのようなセリフをさらっと言っていたのが怪しい~。
コロッケ3姉妹のシーンや、虎松への態度から、2人が兄弟の可能性も考えられますよね。
20年前の事件と最近の事件のどちらも加賀美が犯人ということあり得る?
毎話何かと怪しい加賀美…
犯人第二候補▶世々塚幸雄
ここにきて犯人候補に復活!
はじめて世々塚に怪しい描写があったこと。
「なにかあったら真っ先に俺を呼べ」が気になる。
でも世々塚はまつりさんの事件の時、どんぞこにいたからアリバイがあるんですよね…
真犯人には必ず吸血鬼と何かしらの繋がりがあるはず。
吸血鬼の犯行に見せかけていることから、吸血鬼に恨みを持っている可能性が高い。

第6話はいつも以上に重要なシーンがギュっとつまっていて見ごたえあった!
【unknown-アンノウン-】第7話(2023年5月30日放送)
源治と一条彪牙は元同僚だった
源治と虎松の会話で一条彪牙の人間性について語られました。
源治は高校教師時代一条彪牙の同僚だったことが判明。
しかし、息子が虎松であることは知らなかったようです。
一条彪牙は真面目で生徒想いの教師だった。
仕事に家事に忙しそうだったけど、週末は必ず遊びに連れて行ってくれていた。
一条彪牙は、公私ともに評判のいい教師・よき父親であった。
宗像家は裕福だったため、金銭目的とも疑われたが、盗まれた形跡はナシ。
当時一条彪牙は高校サッカー部の顧問だった。
サッカーの試合中に生徒がけがをした際、ひどいクレームをいう親がいた。
それが宗像家だった。
最終的には「家族をめちゃくちゃにしてやる」と脅してきたという。
犯行後の一条彪牙の言葉
もう大丈夫だよ
「にげろ」って言っているように見えましたが、「もう大丈夫だよ」でした。
宗像さんが「家族をめちゃくちゃにしてやる」と言い出したことで、虎松を守るために犯行に及んだとうことでしょうか?
こころが疑う相手とは?
取り調べは暁凛が行うことに。
こころの肩にスタンガンの跡があることがわかります。
こころは、スマホで誰かに呼び出されていました。
スタンガンの跡の位置から、背後から襲われ気を失っている間に事件が起きたことになります。
こころが口を閉ざしていることから、呼び出した人物はこころと親しい人物であることは間違いないでしょう。→その後虎松から呼び出されたことが判明
こころは虎松を疑っている。
しかし虎松は心に対し「なぜ裏庭にいったの?」と全く知らない様子。
名前のない ご祝儀袋
一つだけ名前のないご祝儀袋がありました。
恐らく一条彪牙からの物でしょう。
中に入っていた手紙の内容右↓
虎松
結婚おめでとう
どうか幸せになってほしい
世々塚の電話の相手は誰?
クリーニング店の前に血の付いたレインコートが置かれているのを大五郎が見つけて虎松が受け取ります。
その後、世々塚が何者かと電話しているシーンへ…
「血まみれのレインコートを着て逃げるやつを見た。二人で話しませんか。」
電話の相手は一体…???
世々塚に死亡フラグ??
衝撃のラストシーン
こころと虎松がお互いを疑い合うような会話をしていた最中。
突然上から何かが落ちてきました。
(思わず叫んでしまいました…びっくりしましたよね!?)
落ちてきたのは、なんと世々塚!!ショック!
死亡フラグからの死亡まで速かったー…ショック!
世々塚の最期のセリフは…
「犯人は…吸血鬼を狙ってる」
とにかくショック!!!泣きそうです。
吸血鬼を狙っている…
4つのコウモリの絵は闇原一家への殺害予告だったということでしょうか。
まつりちゃんも吸血鬼??(力は確かに強かったけど…)
第7話視聴後の犯人予想
犯人候補▶加賀美圭介
やっぱり加賀美しかいない説。
そういえば、吸血鬼のドンって誰だろう。
こころ一家以外にも登場人物の中に吸血鬼がいるのかな?

こころパパが毎回おもしろすぎて大好きすぎる!!
今回も警察取り調べの時は声出して笑っちゃいましたー!!
よよさんのことは本当にショックすぎて…まだ落ち込んでいますが…
コメント